超大切!親と子の【信頼関係】

 

こんにちは!

ベビーシッターのなつきです^^

 

 

【親と子の信頼関係】

考えたことはありますか?

 

ある家族の話を元にお話したいと思います。

 

先日、私はパソコン作業の為に喫茶店にいました。

 

そこに、

新生児を抱っこしたお母さんと

3歳くらいの男の子(以下、Aくん)が来店し、

私達の隣のテーブルにやってきました。

  

見るからに、やんちゃそうな男の子。

この子のどんな姿が見られるのだろうかと想像してしまう私・・・

 

 

メニューが決まってオーダーしたまでは至って普通でした。

 

問題は、

頼んだものがくるまでの間の親子のやり取りでした。

 

オーダーが終わり、何をするかと思うと

すぐに携帯を取り出し、

子どもとの会話もなく携帯をイジり始めるお母さん。

 

Aくんは、

お母さんが携帯を触っていることが面白くなくて

 

「これ、何?触っていいの?」

と、塩を出そうとしたり・・・

 

「ねーアイス遅いーー!言ってくる!」

と、立ち上がってフラフラとしてみたり・・・

 

寝ている新生児の赤ちゃんをわざとつついてみたり・・・

 

とにかく母親の気を引こうと必死でした。

 

そんなAくんに対して、お母さんは携帯を見ながら 

 

「もうすぐくるよ」

「ちゃんと座ってないから来ないんじゃない?」 

 

などなど、声掛けしていました。

 

 

しかし、

何度言ってもイタズラばかりするAくんに、

怒ったお母さんが一言。

 

「もう、いい加減にして!」

「頭おかしいんじゃないの?!」

 

と、言い放ちました。

    

 

確かに、オーダーしたものがくるのが遅かったせいもありました。

  

 

子どもは待つのが苦手です。

 

大人のように時間の感覚もまだないですし、

待っている間に楽しみがないと苦痛でしかないのです。 

 

 

ここで、親子の関係が見てとれるのです。

 

Aくんはお母さんのことを心から信頼しているでしょうか?

 

子どもは信頼してる人のことを

困らせたり、悲しませたり、怒らせたり・・・

そんなことは絶対にしません。

 

Aくんの言動を見ている限り、

お母さんを心から信頼しているようには見えませんでした。

  

なぜならお母さんは、

  • Aくんの話を聞いてあげていない
  • Aくんより下の子を気にかける
  • Aくんより携帯を優先している
  • Aくんが待つことを楽しめる関わりをしていない

 

これでは、

Aくんは「自分は愛されていない・・・」と

感じるのではないでしょうか?

  

Aくんが座って待てるようには

お母さんは、携帯をイジるのではなく

Aくんとの会話を楽しむべきであったのではないでしょうか。

  

下の子どもも寝ているタイミングだったので、

なおさらAくんとの時間を大切にすべき時間だったのです。

 

せっかくお母さんと2人の時間、

お母さんは携帯を触っている。

子どもがイタズラするのも、当たり前です。

   

 

【信頼関係】

これは親子関係であっても超重要です。

 

 

子どもに対する

言葉掛け、ぜひ思い返すキッカケとなれば幸いです!

 

【信頼関係の築き方】

これについてもブログに書いていきたいと思います^^

 

それでは、

今日も子どもと共に笑顔溢れる一日となりますように☆

 

 

「超大切!親と子の【信頼関係】」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA