事前面談について

安心安全に訪問保育をご利用いただくために

初めてご利用のお客様には保育利用前までに事前面談をお願いしております。

訪問保育利用前までに余裕をもってお申し込みください。

事前面談って必須?


訪問保育・ベビーシッター利用には
初回面談が必要です。


お子様を安心安全にお預かりするために
ご理解いただきますようよろしくお願いします。

面談で何を話すの?


オンライン面談では
「面談したら必ずシッターを利用しなければならない」とは考えなくても大丈夫です。


大切なお子様をお預かりすることは
親としてはとても慎重になるものであることは理解しております。


オンライン面談では
保育士の雰囲気や相性などをご確認いただけばと思います。


もし、「この人ならお願いしたい!」
そう思っていただけるのであれば
次回以降のご相談もできればと思います。



ママの直観、頼りたいという気持ちを大切にしています。

無理に勧めることはいたしませんので、
どうぞご安心ください。

主な面談内容について


面談では雑談を交えながら、
無理のない範囲でお話いただいています。

・保育士の経歴について
・お子様の情報
 →年齢、性格、アレルギーの有無、好きな遊びなど
・ママの情報
・ご家庭の事情
・シッター利用で不安なこと


お子様がいる場合はお顔合わせができると安心です。


カメラ越しでも
子どもの性格や個性を汲み取ることはできますので
可能であればぜひ一緒にご参加ください!

対面面談のご希望も承ります


オンラインでの面談ではちょっと心配・・


そういったママもいらっしゃるので
対面での面談ももちろん承っています。

時間:60分
料金:¥3000
交通費:実費(常磐線 新松戸駅から参ります)

ご指定の場所、
もしくはご自宅などご希望の場所をお伝えください。


    *は必須入力

    *

    *

    *

    *

    *

    *

    個人情報保護について

    お申込みいただいた個人情報は厳重に管理し、当店が定めるご案内目的以外個人データを本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。